テスト勉強・・・?

2003年9月13日
 今日は練習あったのですが、火曜日にテストがあるので休んで軽く勉強しました。
え?軽くしか勉強しないなら練習出ればよかったのにって? それは、「疲れてて、帰って来てもきっとやらないな♪」と思ったからです。(ぉ) でも、やるからには集中してやりました。一区切り付いた辺りで疲れたので横になってたら気が付いたら寝てました。(マテ)
 あとは、見たいTVが始まったので見入ってしまいましたとさ。 う〜ん・・・まぁ結果オーライと言うコトで♪

提出課題完了

2003年9月12日
 VBの提出課題も時間内で終わらせることができました。あとはCGIの筆記試験のみです。 Flash Action Scriptの提出課題は・・・まぁいいか。(ぉぃ) 完成はしてないけどカタチにはなってるし出席率などなども問題無さげだから大丈夫でしょう。多分。

 今日のバイトはめっさ忙しかったです。人は数いたのですが何故か回らなくてテンテコ舞でした。俺は一歩引いて見る事が出来るようになったのでテンパりはしませんでしたけど。
バイトのパートナー(バイトの人をパートナーって呼ぶのですよ)の、あの太った女子高生・・・名前何っつったかな。テンパってピリピリするのは分かるけど、人に仕事を頼んで置いて時間掛かったからって俺に当たるなよ。(苦笑) どーしても納得行かなくて、「あーゆー言い方って無いよね?」って言ったら謝るどころか逆ギレする始末だし。 微妙にギャル(古い?)っぽいし、所詮は「“チャランポラン”でデブでブサイク女子高生」って事で自分に言い聞かせますた。

 明日の練習は休んでテスト勉強しないとなぁ〜。

 今日の迷言:パートナーのデブサイク女子高生が俺に吐き捨てた一言。
「(出来ないなら出来ないって)早く言ってください。(苦笑)」
テメェの仕事を人に頼んでおいてキレてんじゃねぇよ、ゴルァ!! 不愉快★
 本来ならガッコーが5時までだったのですが、提出課題を出してあったので2時過ぎには終わりました♪ 今日は、つぶれた(?)授業が3クラス合同の授業だったので、久しぶりに親しい奴らと仙台の街をブラブラしました。
(*ъ`∀゜)ъ
 その足で真っ直ぐ練習に行きました。そのおかげで今日は遅刻しませんでした。(^^;
まだ曲について行くのに必死な感じですが、振りが入っている分、あとは数踊るだけって感じです。p(^^)q こうなったら自主練あるのみです♪ (昨日と内容がほぼ同じだし・・・。)

 EdenのHPの「Eden 2003 Member List」にカキコしてみました。ちなみに俺は5番手。
 えーっと・・・・今日って何かあったか?(^^; 思い当たる事と言えば、前期末試験の日程と教科の範囲が“ようやく”決まったらしいって事くらいですかね。
試験も一教科のみで、他は提出物さえちゃんと出しておけばいいみたいなんで楽勝ですね。テスト勉強も前々日くらいに勉強すりゃいいし。

 バイトに出るようになってから、久々にキッチンに入りました。つーか・・・アレ有り得ねぇって。(苦笑)アレって何かって? 衛生的にあまりよろしくない状態でしたって事ですよ。
お客さんもあまり来なかったので、オーダーの無い間はずっと掃除してました。 その成果もあって見違えるほどキレイになりました。(*ъ`∀゜)ъ さすがは漏れ様。(ォィ) っていうよりも元々汚すぎたからフツーにキレイになった状態が栄えて見えただけのような気もしますけど。
 俺がシフトに入っていない間、他の方々は何をしてたんだっつーの。(苦笑) 前々から思ってはいたけれど、汚れている所に気が付いても自ら進んで掃除をしようって思う人が皆無なんですよね。だから結局、俺みたいな人がいないといつまで経っても汚ねぇまんま。
いつか食中毒出すぞ?マジで。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

 掃除三昧な一日でした。そんな9/8の出来事。
 今日も練習行って来ました。今回の練習は主に曲に合わせつつ細かいところの修正でした。
つーか・・・曲に合わせるとここまで踊れないもんかね。(苦笑) 一度に多くの修正点&訂正点を言われて頭がこんがらがりました。 しかも、例の如く振りもまた変わってたしね。そろそろ固定するみたいだけど。とにかく、今日はあまり着いていけませんでした。
ガ━━ΣΣ(゜Д゜; )━━ン!!!!
もう無理♪・・・なぁんて弱音吐いてても踊れるようにはならないし片っ端から踊り込むしかないね。

イベント♪

2003年9月6日
 今日はイベントに行ってきました。今回は神威と合同のイベントでした。演目はスペインと2002と神威の演舞と総踊り(よっちょれと乱舞とみちYOSA)でした。
いやぁ・・・やっぱ踊ってないと振り間違えちゃいますね。バレバレな間違いをしちゃって、めっさハズかったです。あと、すげぇ狭かったし・・・。
まぁ、いいかぁ。でも、一回もミス無しで踊れたこと無いのは悔しいですねぇ。(^^;

 つーか、ひたっき大丈夫かなぁ。最近、疲れが滲み出てるし。だからキレっぽくなってるし。でもアレだけの仕事量をまとめなきゃなんないから、そーなってもおかしくないと思うけど。
ひよも、不本意ながらドタキャンみたいなカタチにしちゃって、メッセで罪悪感に苛まれてたみたいだし。ひたっきもガキじゃないから誠意を込めて謝れば分かってくれると思うんだけどね。
あと、帰りのバスでぢょ○ーさんもカノジョのせらにイベントにおけるメンバーの態度に対しての不満ぶちまけてたしねぇ・・・。聞こえてきて耳が痛かったです。
 ガッコーが午後からだったので、髪を切りにいってきました。俺の髪の毛って太くて硬いので伸びてくるとホンット重く見えてしまうのですよ。 かなり前髪とか襟足が鬱陶しかったのでサッパリしますた。(^^)v カラーリング、今度はどうしようかなぁ〜。

 ガッコーが19時までだったので練習に行けませんでした。つーか、それを見越してバイトのシフト入れてたんだけどね。
 練習で疲れが溜まってるカラダでバイトは少しシンドかったです。でも、まぁ・・・遊んで疲れてるようなもんだから、それはそれでオッケェさぁ。(=゜ω゜)
 バイト先で、予約で団体のお客様がコースで入っていました。案の定、肉を焼かないで残して行ってくれたので、仕事が終わったあとに、また焼肉しました。最近、ツイてるなぁ、俺。(笑)

 ってなワケで、髪を切った事と焼肉した以外はフツーにガッコー行って、フツーにバイト行って寝た、そんな9月5日の出来事。

 追伸:とく、23歳の誕生日おめでたう☆ コレでまた更に一つ ト シ を取ったワケですね。
(  ゜,_ゝ゜)プッ
 
 放課後、てつの呼び掛けで自主練をしました。意外とメンツが揃ってちょっとびっくり。 当初は錦町公園でやるはずだったのですが、「定禅寺 ストリートジャズ フェスティバル」の特設会場の設置工事が始まっていた為、アスピアの前の通称サルヤマでやる事になりました。
 やっぱ、自分のアタマで考えながら練習できるっていうのは(・∀・)イイ!!ですね。かなり良い練習になりました。どうやら振りの流れのつながりが飛び飛びで分からなくなるだけであって、基本的に振りは入っているみたいです。 多分、期日までには間に合うでしょう。(*ъ`∀゜)ъ
 この日は結局、練習が一区切りした後もダベって夜遅くまでトークに花を咲かせましたとさ♪ そうそうケーサツのオマワリにみんなして年を聞かれたんだった・・・。俺らはヨユーだったけど、よっちがかなりビビってました。(笑)

 更にもう一方(ひとかた)俺の日記を登録してる方がいらっしゃるみたいですね。おいでませ。

 で、本題。
 振り付けのM葉氏いわく、「15日までに、上手い下手関係なく振りが入っていない人はみちよさに出しません。」と言われてしまいました。 うわぁ・・・ヤベェよ、マジで。(苦笑)
天童の時も焦りましたが、今回は振りが更に難しい事もあって激マズです。(><)

 ってか・・・どーしてこんなにもお互いの時間が合わないもんかねぇ・・・。誘っても誘っても時間合わなくて断られまくりだし、ぶっちゃけもうイヤになってきてしまいますた。(^^;
今日、練習後のダベりに顔を出したので少し話したのですが「割と忙しくなくて空いてるのは9月末だね。」って言われちゃいました♪
(゜Д゜)ハァ? 社会人と学生だし時間が合いづらいのは分かるけどでも、先月も「8月いっぱいは忙しい」って言ってたしね。9月末までなんて正直待てません。(キッパリ)
 どうしようかな・・・この先。(苦笑)

おいでませ。

2003年9月2日
 いつの間にか俺の日記を登録している方がいらっしゃいました。こんな駄文ですがヒマ潰し程度に見て下さいませ。

で、本題。
今日はガッコーがお昼までだったので、一人(独り)で藤崎の「おめざフェア」行って(逝って)きました。
美味しそうなものがたくさん売ってたのですが貧乏学生には高い品物が多かったので結局、ほとんど試食をして回って終わりました。(笑)
でも、カレーパンとイカ焼きと芋きんはせっかくなので買いましたけどね。
つーか、あの「スイートポテト」ヤヴァすぎ・・・。
http://www.tokado.co.jp/
めっさ美味そうだったけど、100g250円もするし、大きいので一個が約700g近くあるらしいんですわ。
そーすると単純計算で・・・1800円近くするんですよ。・・・とても買えねぇ。(泣)

その後、Edenのメーリングリストからメールが来て、急遽、練習を旭が丘駅前の広場でやることになったらしく練習に行ってきました。
改善されて振りがちょくちょく変わるのは良いのですが、せっかく覚えた振りをまた覚え直さなきゃならないのはちょっとシンドいっすね。(^^;
練習後もとくと二人で居残って練習しました。後半は喋ってましたけど。

アパートに着いてから、彼女を「おめざフェア」に誘ってみようと思って久しぶりに電話してみました。
時間も遅かったので、どうやら既に寝ていたらしかったです。また時間が合わなくてダメでしたけど。(にはは・・・)
えーっと、ノロケます。(爆) 眠そうな彼女の甘い感じの喋り方・・・(・∀・)イイ!!(笑)
マジで(´д`)ハァハァ言いそうになりますた。(ぉ)

創立記念日

2003年9月1日
 ・・・の為、ガッコー休みでした。(*ъ`∀゜)ъ おかげで前日にめっさ遊べますた。

 とくんちをお昼くらいに出て直帰。 今日はバイトが6時半からあったのでバイト行きました。 送別会バックレたの大丈夫かな・・と微妙に気掛かりでしたが、何事もなく杞憂でした。(^^;
 バイト後に生から電話があって、お互い事を少し話しました。 人から頼られて電話もらった事ってあまり無かったので正直嬉しかったです。(笑)
生さぁ、相談って言うか結論は既に出てたみたいだしちょっとウケたよ。でも吐き出したい事吐き出せたみたいだからスッキリしたでしょ? (=゜ω゜)v
 今日もアスピアで練習ありますた。練習後、とくがてつに借りた2001スペインのビデオのキャプチャをしにウチに来ました。空腹だと言ったので2003アレンジVer.のもせのお礼も兼ねて夕飯をご馳走しました。
と言っても冷蔵庫のあり合わせの食材で親子丼を作っただけなんですけど。 味見の段階では「ちょっと濃いかな?」とも思ったのですが、我ながら上出来でした♪←(自画自賛)
ってか、何が悲しくて野郎の為に手料理振舞わなきゃなんねぇんだ、ゴルァ!! (゜Д゜)ハァ? 

 実家の北海道に帰るもんもんの見送りと、実習が終わったとっしーのお疲れ様っていう意味も兼ねて花火をしました。その後は、サイゼリアでご飯を食べて解散っと。 俺は終電が既に無かったのでとくんちに泊めてもらいました。 さっさと寝ようという事になったのですが、横になりながら夜な夜な語りましたね。(笑)
 つーか、もんもん・・・「二人でらぶらぶな時をお過ごしください」とか ゃ ぉ ぃ ネタのメールしてくんのやめれ・・・。(^^; そのネタにノッた俺も俺だけど。(苦笑)

 今日の迷言:とくがひよママにボソっと言い放った一言。
「今頃、気がついたんですか?」←(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

2003 振り入れ。

2003年8月30日
 どーしてこんなにも覚えが悪いのだろうか? 振りが難しいってのもあるとは思うのですが、どーしてもその場その場で覚えるコトが出来ません。う〜ん・・・もしかして俺ってニブいのかな。(大汗)
今は必死についていくしかなさそうです。反復反復。

 バイトの送別会は明日(8/31)やるそうです。・・・メンドイからバックレようかな。(爆) 出るつもりではいるなんて言ってはあるけど、「体調悪い」とか何とか言って行かないかな。
もし、今回の会費を浮かせる事ができたのなら先々やるEdenの飲み会の参加費にも、欲しい香水の購入費にも回せるし今こうして日記を書いてる時点では行かない事に決定。

キョーノニッキ

2003年8月29日
 フツーに学校行って、フツーにバイト行って、フツーに寝ました。 まるでよさこいを始める前の生活リズムそのままです。

 そーいや、バイトの仲間が2名程辞めるらしいので送別会なるものをやるそうです。まぁ・・・カッタルイけど「お付き合い」って事でとりあえず出るつもりです。 あまり気乗りしねぇなぁ・・・。(苦笑)
 今日のバイトはやたら忙しくて疲れました。しかし、お客さんが“焼かないで”←(ココ重要。)残して帰った肉が結構あったのでとっておきました。ノーゲストになった後、ラスト業務(後片付けなど)を中断して七輪とご飯と肉をみんなで用意して焼肉しました。(笑)
やっぱ牛角は美味いっすよ。ちなみに何を食べたかを言うと、ハラミ塩ダレ・けむり焼き味噌ダレ・ギアラ味噌ダレ・ミノ味噌ダレ・タン塩・梅タン塩・海老・ご飯の以上です。(゜д゜)ウマー
また機会があったらやりたいですね。(^^)

荒廃。

2003年8月27日
 最近、気持ちが荒んでるのを自分でも分かるくらいにひしひしと感じます。 はぁ・・・俺、どーしちまったんだろ? それくらい気持ちのベクトルが“負”の方向に向いちゃってますね。
 例えば、些細な事にカチンときたり、テンション上がらないから暗くなって口数少なくなったりとか。
極めつけは、人の恋愛が順調に上手く事が運んでたりすると面白くなかったりってのがもう最低ですね。てめぇが上手くいかないからってそれはナシだろ、俺。こんな事思いたくないんですけど、そーゆー感情が先に立っちゃって制御効かないですね。
今、そーゆー状態にある方(例えばDieちゃんとか、Dieちゃんとか、Dieちゃんとか。(ぉ) )ゴメンナサイ。m(_ _)m 正直、土下座したい勢いです。(苦笑)
マジで自分に嫌気がさしますよ。きっと基本的に自分が嫌いなんでしょうね。←(うわぁ・・・我ながらネガティブだなぁ・・・)
だから自分を過小評価しちゃってるのかも知れません。
そんなんだから、せっかく東京タワー行ったのにテンション上がらなくて色々な意味で俺がダメだったしね。

 対策としては、モチベーションやテンションをムリにでも上げて明るい心境の自分に持って行くしかないと思います。
 とにかく今は作ってでも今の心境を変えていきたいです。
 約一ヶ月振りに行きました。いつもどおりにフツーに授業やって終わりました。
今年の前期末試験は何故か休み明けにやる事になっているのですよ。(苦笑) 以前にも書いたような気もしますが、そのおかげで天童のイベントの練習に専念できたので良かったですけど。

 今日もバイトだったのですが、実はEden練習とかぶってしまいました。(^^; バイトしてても気になって気になって仕方がありませんでした。今日も結構進んだのだろうか・・・??

 一つだけ言わせて下さい。休みが明けた途端に夏らしく暑くなるのは何なんだっゴルァ!!(怒) ホントにマジ勘弁してくれよ・・・。(泣)
 昨日の続き。
翌日、八王子に住んでるダチの家に一泊させてもらってAM9:00の高速バスで無事帰ってきました。まぁ、ちょっとのんびりしすぎて乗り遅れそうになりましたけど。(苦笑) 道中は行き同様、ずっと寝てました。
 仙台到着。(PM2:30) アパートへ直帰。 流石に疲れたので横になって仮眠を取りました。 今日は一ヶ月ぶりくらいにバイトがありました。かなり久しぶりだったので仕事忘れてたりしてちょっとアセった。(^^;

 明日から学校です。遅刻しないで起きれるだろうか・・・?

夏休み最終日。

2003年8月24日
 今日の朝方(と言っても昨日から日にちが変わって今に至るって感じだけど)、とくとメッセをしていました。思い出したようにとくが言いました。
「(原宿のよさこい祭り)見に行かないのか?」
・・・。(考え中)→俺:「行っちゃおうか?」
という訳で急遽、原宿行きが決定しました。(笑) 正直、言われるまで「見に行く」って発想が全くなかったのですが、とくに言われて急に行きたいと思いましたね。
えっ?何の為にわざわざ原宿まで行くのかって? そんなの彼女が原宿のよさこいに六陸として出るからに決まってるじゃないですか。(と、ついでに魂福に在籍している友人に会う為にってのもあった) とにかく、その為だけに原宿に行く事にしました。(笑)
この時、既にAM3:00を回っており寝たら絶対起きられないと思ったので、高速バス新宿行きの始発AM7:00まで起きてました。 移動時間は5時間半。道中、ずぅ〜っと寝てました。
そんなこんなで新宿到着。(この時PM0:30)・・・東京暑〜いっ!! 33℃!? (゜Д゜)ハァ? 汗だくだよ!体中から汗が吹き出て来る始末。 山手線で原宿到着。とくと連絡を取り合って次の演舞の会場で合流しました。 気温も暑かったですが会場は更にアツかったです。(笑)

 六陸の演舞開始。彼女イタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ダチもイタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 演舞カッコ(・∀・)イイ!!
演舞が終わったあと、彼女の元へ。当然見に行くって事を言ってなかったので俺たちが居て驚いたようでした。その後、魂福の友人とも会い、俺たちは六陸の追っかけをしましたとさ♪

 原宿のよさこいが終わった後は、彼女とMやこさんと三人でお土産を買いつつ東京タワーに行って来ました。まさか、二人っきりではないとは言え、東京タワーの夜景を彼女と一緒に観る機会があろうとは・・・。 かなり楽しかったのですが第三者がいた事に加えて俺的に思う所が色々とあって、正直テンションは上がりませんでした。(ダメじゃん(苦笑))
最後は、JR浜松町駅で俺と彼女らは別れて、別々の帰路に着きました・・・と。

 今日の迷言?:「何でココにいるの!?」と聞かれた時に俺が彼女に言った一言。
「野暮な事聞くなよ。そんなの(彼女の名前)を見に来たに決まってんじゃん。」←自画自賛と言われそうですが、誰も誉めてくれないと思ったので書いてみました。(笑)
※ココは笑うところです。
 久しぶりに暑い一日でした。その証拠に目覚ましかけなかったのに、いつもより早めに目ぇ覚めましたもの。あまりの暑さに。

 今日は野外練習でした。場所はガッコーの前の公園、錦町公園でした。本当は市民広場だったのですが24時間テレビで使われていたので急遽コッチに。
つーか・・・2003、ヤヴァイっスよ!? あまりの難しさに、もうワケ分かんなくなってついて行けなかったもの、俺。 フッ・・・そりゃ、ヘコんださ・・・。 _/ ̄|○
今までやってた2002の振りが簡単に感じられますね。今年の2003は上半身と下半身を「これでもかっ!」ってくらい同時に使いまくるので、手と足を両方同時に出来ない俺なんて更に困惑しますた。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
 今日練習行って思ったのは、今日一緒に練習した他の方々って頭に入ってるか入ってないかは別にして(ベテラン勢はちゃんと入ってんだろうけど)割と踊れてるっつーかついて来れてるんですわ。で、ついて来れてないのって俺の目に入った範囲では、どうやら俺と○ホだけのような気がしてマジで滅入りましたよ・・・。(泣) ガ━━ΣΣ(゜Д゜; )━━ン!!!! 少なくともヤツど同類にはなりたくないですね。
今日の練習では、ほとんど覚えられませんでした。

 今日の名言:以前に、てつが言っていたという2003に関する一言。
「(2003は)2001より速くて2002より複雑」←正論。同感。異議無し。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索