珍しい事もあるものだ。(*ъ`∀゜)ъ
2003年11月7日 バイト終わりに、新しい店長の計らいでカラオケする事になりました。メンツは店長・社員・パートナー(バイト)三人の計5人でした。
いやぁ〜、ホンットに珍しい事もあるものですね。普段ならみんな真っ直ぐ帰るので、まず有り得ない有り得ない。(´д`;)
店長が変わったり新しいパートナーが増えたりしたのでお互いの交流を深めようという意図があるのでしょう。
俺はバイト先に財布は持ってこないようにしてるので実は無一文でした。(ぉ) でも、交流を深める意味合いだったみたいなので店長の奢りで・・・という事になりました。
俺だけお金払わないのはどうかと思って初めは断っていたのですが、そういう意図を理解してお言葉に甘えることにしました。 このお礼は仕事内容で返したいと思います。
会場は一番町のソングーパーク。一時間半+飲み放題でした。 流石に曲目は選びましたね。(にはは・・・) 誕生日にとくと二人で行った時のような唄は歌いませんでした。(当然)
無難な歌い慣れた曲を歌いました。 俺は地声がかなり低いのですが、そのイメージが強かったらしく唄用の声で歌ったら「結構高いんだな。意外。」って言われました。 なにげに褒められたりして。(笑)
周りの方々も盛り上げてくれたりしたので結構、気持ち良く歌えました。(^^)v
いやぁ〜、ホンットに珍しい事もあるものですね。普段ならみんな真っ直ぐ帰るので、まず有り得ない有り得ない。(´д`;)
店長が変わったり新しいパートナーが増えたりしたのでお互いの交流を深めようという意図があるのでしょう。
俺はバイト先に財布は持ってこないようにしてるので実は無一文でした。(ぉ) でも、交流を深める意味合いだったみたいなので店長の奢りで・・・という事になりました。
俺だけお金払わないのはどうかと思って初めは断っていたのですが、そういう意図を理解してお言葉に甘えることにしました。 このお礼は仕事内容で返したいと思います。
会場は一番町のソングーパーク。一時間半+飲み放題でした。 流石に曲目は選びましたね。(にはは・・・) 誕生日にとくと二人で行った時のような唄は歌いませんでした。(当然)
無難な歌い慣れた曲を歌いました。 俺は地声がかなり低いのですが、そのイメージが強かったらしく唄用の声で歌ったら「結構高いんだな。意外。」って言われました。 なにげに褒められたりして。(笑)
周りの方々も盛り上げてくれたりしたので結構、気持ち良く歌えました。(^^)v
コメント