コンプレックス&劣等感
2003年7月20日 よさこい仲間の、とくんちで飲み会がありました。飲み会の前に夕食会をやりました。で、その夕食を作ったのは何を隠そう俺でした。(笑)色々あって俺がおさんどん係をやることに。あ、一応言っておくと、嫌々やらされた訳ではありませんのであしからず。(ここ重要。)
調理前のキッチン掃除から始まって、下ごしらえなどしていたら思ったより時間かかってしまい少し待たせてしまいました。申し訳っ!m(_ _)m
出来栄えは、多少なりの納得いかないところもありましたが、まずまずといった感じでした。どうやら口に合ったみたいで良かったです。(お世辞か??) でも、流石に7人分を作るのには骨が折れました。
で、本題。
飲み始めは、俺もアルコールが入ってイイ感じに酔って盛り上がっていました。しかし、だんだん飲めなくなってきた事に加えて会話のネタがエロトークになってきて正直、ついていけなくなりました(^^;
酔ってグロッキーになってたこともあり、仮眠を取ることにしました。 約2時間後。目が覚めると周りでは深い内容の話が個々のグループで繰り広げられていました。“深い”というのは、人生観から始まり、恋愛論・SEX論・精神論・・・などなど、とにかくもうこんな感じの話でした。
俺には会話の内容が深すぎて分かりませんでした。話の流れ自体わからなかったので、知ったかぶって起きて早々イキナリ割って話しに入ることも出来ませんでしたけど。 自分では場数や経験などは色々な面である方だと思っていたのですが、上には上がいましたね。 ボーっとした頭で話を聞いていたのですが、それでもだんだん自分の経験の浅さが浮き彫りになってきたように感じられて、劣等感とコンプレックスを植えつけられたような気がしました。自分の小ささをまざまざと見せ付けられた気がしました。 ここまでくるとヘコむどころか泣きたくなりましたね。(苦笑)
ってな感じで上記のとおり・・・と言っても伝えたい事の半分も記述出来ませんでしたが、とにかくヘコんだ飲み会でした。
今日の名言:衣装班会議の時に、もんもんが言った一言。
「家族に優しく出来ない人は、将来自分が家族を持った時に優しく出来ないよね。」←スバラスィ。やはり亀の甲より年の功ですね。
調理前のキッチン掃除から始まって、下ごしらえなどしていたら思ったより時間かかってしまい少し待たせてしまいました。申し訳っ!m(_ _)m
出来栄えは、多少なりの納得いかないところもありましたが、まずまずといった感じでした。どうやら口に合ったみたいで良かったです。(お世辞か??) でも、流石に7人分を作るのには骨が折れました。
で、本題。
飲み始めは、俺もアルコールが入ってイイ感じに酔って盛り上がっていました。しかし、だんだん飲めなくなってきた事に加えて会話のネタがエロトークになってきて正直、ついていけなくなりました(^^;
酔ってグロッキーになってたこともあり、仮眠を取ることにしました。 約2時間後。目が覚めると周りでは深い内容の話が個々のグループで繰り広げられていました。“深い”というのは、人生観から始まり、恋愛論・SEX論・精神論・・・などなど、とにかくもうこんな感じの話でした。
俺には会話の内容が深すぎて分かりませんでした。話の流れ自体わからなかったので、知ったかぶって起きて早々イキナリ割って話しに入ることも出来ませんでしたけど。 自分では場数や経験などは色々な面である方だと思っていたのですが、上には上がいましたね。 ボーっとした頭で話を聞いていたのですが、それでもだんだん自分の経験の浅さが浮き彫りになってきたように感じられて、劣等感とコンプレックスを植えつけられたような気がしました。自分の小ささをまざまざと見せ付けられた気がしました。 ここまでくるとヘコむどころか泣きたくなりましたね。(苦笑)
ってな感じで上記のとおり・・・と言っても伝えたい事の半分も記述出来ませんでしたが、とにかくヘコんだ飲み会でした。
今日の名言:衣装班会議の時に、もんもんが言った一言。
「家族に優しく出来ない人は、将来自分が家族を持った時に優しく出来ないよね。」←スバラスィ。やはり亀の甲より年の功ですね。
コメント